本記事には、PRが含まれています
JW_CAD JWW JWCAD使い方HOME>コーナー
1.連結
・連結する2本の線を左クリックで指示し、2本の線を連結します。
・連結する円弧を左クリックで指示し、円弧を連結します。
2.切断
・右クリックで、線を指定した切断間隔で、切断します。
・右クリックで、円弧を指定した切断間隔で、切断します。
以下に具体的例を示していますので、参考にしてください。
1で線を左クリックした後、2で線を左クリックすると、右側で示したような図形になります。なお上記と同じことが、「包絡」コマンドでもできます。
円弧の連結は、ちょっと注意が必要です。円弧が交差していれば連結して書くことができますが、離れていると「計算できません」と表示され、書くことはできませんので注意してください。
交差している場合、連結できます。
離れている場合、「計算できません」と表示され連結できません。
切断間隔寸法が、実寸になります。
線等が立体交差しているのを表現するのに、よく使う機能です。切断間隔を、図面にあわせて設定しましょう。
ブックマーク (お気に入り) はしていないけど、このJW_CAD JWW JWCADの使い方のサイトを再訪したい時は、google検索などで「JWCAD 2.5」あるいは「JWW 2.5」などで、検索してみてください。あるいは「JWCAD 雲」あるいは「JWW 雲」などで検索してください。検索結果のページで、動画を除いた上の方に出てきます。
JW_CAD JWW JWCADの操作全般は、上記の目次ページを参考にしてください
PDFの編集をフリーソフト(無料ソフト)、フリーオンライン(無料)などで行います
SXFデータを画面上で参照、確認するための閲覧ソフト(SXFブラウザ Ver2)
JW_CAD JWW JWCADの使い方・初心者ガイドのTOPへ戻る