基本設定の使い方をやさしく解説-jwcad(jww)
サイト内検索
たとえば レイヤー などのように入力して、このサイトの検索をしてみてください 。ピンポイントで、JWCAD(Jww)の使い方がわかります。 たとえば レイヤー などのように入力して、このサイトの検索をしてみてください 。ピンポイントで、JWCAD(Jww)の使い方がわかります。
JWCAD 本 建築 土木 電気 設備 機械 入門
PDF図面をDXF図面に変換するフリーソフトの紹介
PDF図面をDXF図面に変換できれば、JWCAD(Jww)などのCAD(キャド)で操作できるようになります
本記事には、PRが含まれています
基本設定の使い方(マニュアル)-jw_cad(jw cad)
疑問の多い項目-JWCAD(Jww)
レイヤーの使い方 画像貼り付け 線の太さを変える 塗りつぶし 印刷範囲設定 PDFに変換 移動 拡大縮小 寸法 ダウンロード
大幅な時間短縮が出来るフリーソフトなど-JWCAD(Jww)
雲マークの使い方 エクセルの表を、JWCAD(Jww)図面に貼り付ける WCAD(JWW)で作った表を、エクセルに取り込む 画像(jpg,bmp)ファイルを、データに変換して取り込む PDFファイルなどjpgに変換して、貼り付ける 樹木などの造園データ、JWCAD(Jww)での使い方 図形ファイルjwkファイルをjwsに変換して、切り替えの手間を省く 電気設備図面、フリーソフトでの電気シンボルの使い方 電気設備の施工図作成、線記号変形の使い方 機械(空調、衛生)設備図面で、フリーソフトのシンボルの使い方 機械(空調、衛生)設備図面で、線記号変形の使い方
ひらがな入力それとも英数字入力、カーソル部分に表示させる
ひらがな入力すべきところを英字で入力、よくある文字入力間違いに対応
JWCAD(Jww) 目次 PDF操作目次
JWCAD(Jww)
の使い方のHOME>基本設定
JWCAD(Jww)
の使い方を、初心者向けにやさしく解説しています・-基本設定
基本設定を見直し、使いやすくしましょう
基本設定
基本設定の再確認は、作図を進めていくうちに、こんなことはできないのかなと思った時に行いましょう。基本設定を行うには、メニューバーの「設定」→「基本設定」を出して設定します。基本設定の項目には8つのタグがあります。 作図に慣れてきたら、この基本設定画面でいろんな項目の設定を変え、自分の使いやすいCADにしましょう。基本設定をカスタマイズすれば、CADが使いやすくなり作図もスムーズに行えるようになります。
基本設定の中でも、重要な項目はバックアップファイル数とそのオートセーブ時間、用紙枠の表示でしょう。
JWCAD(Jww) 目次 PDF操作目次
なおインストールした時点で、上記のようなチェックが入っていなかったら、入れておいたほうがいいかもしれません。
基本設定の残りのチェックの入っていない項目については、自分なりの設定をしてください。基本設定にはたくさんの項目があり、最初はとまどうかもしれませんが、一つ一つ時間をかけてチェックしてください。すべての項目を網羅することは難しいと思いますので、ある程度JW
or JWW-CADに慣れてきたら、もう一度基本設定を見直した方が良いでしょう。
基本設定の中の矢印キーで画面移動の項目に、チェックを入れておきましょう。矢印キーやPageUpなどは、かなり使う事があると思います。あと右下の4つのBOXは、画面表示の記憶と関係しますので、そちらも参考にしてください。マウスの両ボタンを押して動かす時に、(12時、3時、6時、9時)方向に動かせば、記憶してある画面を表示します。
JWCAD(Jww) 目次 PDF操作目次
右下の4つのBOXに画面表示の記憶で設定した、1~4までの数字をここに入れます。
「色・画面」で線色や線の太さなどの設定などが、ここで変更できます。また背景色の変更は右側中央に「背景色」の項目がありますので、黒色背景はイヤダという人はここで変更してください。線色の変更などは、「線色1」などのボタンを押せばカラーパレットが出てきますので、数字で色を指定する必要はありません。この設定画面の特徴は、左(画面表示)と右(プリンタ出力)で線色、線幅など個別に設定できる事です。画面表示の色や線幅などと、印刷時の色や線幅などを全く別にすることができます。したがって、イメージと違う印刷が出てきた時はここの設定を調整してください。
JWCAD(Jww)
-初心者に、使い方をやさしく解説してある本です
基本設定で、線の太さを変える
プリンタ出力線幅は0~500の数値指定です。ここでは小さな数値の変更では印刷時にほとんど区別がつきません。50刻みくらいで設定してテスト印刷をし、その後理想としている線幅に近づけてください。
線見本を一度印刷して、手元に置いておいたほうがいいでしょう。ちなみに、画面線幅は1~16までです。
別ページに詳しく解説していますので、参考にしてください。
線の太さを変える
作図途中で線の太さを変える
JWCAD(Jww)の作図途中で線の太さを変えるには、ツールバーの「範囲」で図形を囲み、コントロールバーの「属性選択」で太さを変えたい色を「指定【線色】指定」で選択します。その後、コントロールバーの「属性変更」で、線の太さが違う別の色に「指定【線色】に変更」で指定すればOKです。
JWCAD(Jww)では、画面上の線幅とプリンタの出力線幅は、連動していませんので注意しておいてください。
線の太さを変える方法を、別のページに詳しく説明していますので、参考にしてください。
線の太さを変える
線種パターンなどの変更はここでします。
文字の大きさや間隔、色などはここで設定します。
クロックメニューを使う時の設定です。使わないなら、スルーしてください。
下部のコマンド一覧がクロックメニューに割り当てられています。
使いやすいように各数値を入れ替える設定ができます。左ボタンあるいは右ボタンを、時計の時刻方向にドラッグすることにより、コマンドを選択できます。AMとPMの切り換えは、マウスボタンを押したままマウスをクロックメニューの円の中に入れるか、反対側のマウスボタンを押します。AMは明るい色に、PMは暗い色に変化します。
キーボードショートカットを使う時の設定です。ここも使わないならスルーしてください。下部のズラーっと並んでいるコマンドが、キーボードのショートカットに設定割り当てがされています。
文字入力中の場合は作動できませんので、別のコマンドをツールバーなどから選択し、文字入力モードから抜け出してください。ここでも、使いやすいように各数値の設定を入れ替えることができます。
上記はDXF,SXF,JWCの読込みや書出しに関する設定画面です。
基本設定のいろんな項目の設定を変えて、自分の使いやすいJWCAD(Jww)に仕上げていきましょう。
こんなことができたらいいなとか思った項目が、基本設定の中に含まれていることが結構あります。閑な時間があったら、一通り目を通してどんなことが出来るのか、概要だけでも基本設定の把握をしておいたほうがいいでしょう。
基本設定をうまく使えると、作図する際に楽に行えて快適です。
JWCAD(Jww)
キャドの一口メモ
基本設定はうまく使えば、作業効率を大幅に上げることができるようになります。ただし、初心者だと基本設定に何が書かれているのかわからずに、とまどうことでしょう。慣れないうちは、自分でわかる範囲で設定を変更して使ってください。JWCAD(Jww)もしばらく使っていると、次第に慣れてきます。そして作図の途中で、こんなことは出来ないか、もっと便利に使いたいなど考えてくると思います。そんな時にこの基本設定を見直してみると、解決策が見つかることもあります。最初は基本設定でわからなかったことも次第にわかってきますので、たまには基本設定を見直す習慣を付けておきましょう。
JWCAD(Jww)の操作全般は、上記の目次ページを参考にしてください
PDFの編集をフリーソフト、フリーオンラインなどで行います
JWCAD(Jww)
の使い方を、初心者向けにやさしく解説しています・・初心者ガイドのリンク
CAD 製図基準に関する運用ガイドライン(案)
SXFデータを画面上で参照、確認するための閲覧ソフト(SXFブラウザ Ver2)
免責事項 プライバシーポリシー セルフ イントロ
JWCAD(Jww)
の使い方を、初心者向けにやさしく解説しています・・初心者ガイドのTOPへ戻る
基本設定の使い方~JW_CAD(JWCAD)
基本設定をマスターしておきましょう 就職や転職などにJW_CAD(JWCAD)は必須です。
Copyright(C) 2006 JWCAD(Jww)
,PDFの使い方をやさしく解説・・初心者ガイド. All rights reserved.
このサイトで扱っているCADは、CAD名称がはっきりしていない特徴があります。作者さんのサイトではJWWという名称を推していた時期もありました。しかし最近は「JWCAD(Jww)
」の名称で推しているようです。フリーソフトの秀作である「JWCAD(Jww)
」は、応用範囲も広く、一生使えるフリーソフトに成り得ます。ぜひ習得しておきましょう。
Updated on September 27, 2024
JWCAD使い方目次PDF編集目次
目次のQRコードをスマホで読み込み、通勤や通学などの移動時に学びましょう
スマホの履歴に、アクセスした目次のURLがありますので、再訪問も簡単になります
修正途中
version1 JWCAD(Jww)を扱う仕事は、多岐にわたります
1. 建築設計: 住宅や商業施設の設計図や施工図を作成するために使用されます。設計事務所や建築会社での利用が一般的。
2. 土木設計: 道路や橋梁などの設計にも利用されます。土木工事の計画や施工図の作成支援。
3. 設備設計: 空調設備や電気設備の設計図を作成するために使用されます。設備設計会社や施工管理会社での利用。
4. インテリアデザイン: 室内のレイアウトや家具配置の設計。インテリアデザイン事務所やリフォーム会社などでの利用が一般的。
version2 JWCAD(Jww)は応用範囲が広く、各種分野で必須の知識となっています
- 建築設計関係: 建物の設計図や施工図を作成。住宅から商業施設まで、さまざまな建物の設計に使われます。
- 土木設計関係: 道路や橋梁、トンネルなどの土木工事の図面作成。土木設計の詳細な計画や施工図を描きます。
- 機械設計関係: 機械部品や装置の設計などに。機械の構造や部品の配置を明確に示す図面を作成。
- 都市計画関係: 都市のレイアウトや区画整理など、都市全体の設計などに。
- 設備設計関係: 空調設備、電気設備、衛生設備などの設計に使用。施設内の設備配置や配管経路を正確に示すことができます。
- version3 JWCAD(Jww) は、様々な分野で使用されています。様々な業種の設計の分野で活躍していますが、設計図を反映した施工図作成でもJWCAD(Jww)
は活躍しています。
- 建築設計で使用されています- 建築平面図、建築立面図、建築断面図など建築物の設計図を作成します。
- 土木設計で使用されています-道路、橋梁、河川などの土木構造物の設計図を作成します。