本記事には、PRが含まれています
jwcad(jww)~基本操作 HOME>測定距離、長さの測定や角度測定はよく使う機能です。jwcad(jww)~基本操作で測定を使うには、ツールバーの「測定」をクリックします。これがツールバーに表示されていない時は、メニューバーの「表示」→「ツール」→「その他(1)」のツールバーを出します。あるいは、メニューバーの「その他」→「測定」をクリックします。下記のようなコントロールバーが、jwcad(jww)~基本操作画面の上部に出ます。距離・面積・座標測定時には最初にmm/【m】で単位の切替をしてください。角度の場合はmm/【m】の表示が変わり、○○度と○○度○○分○○秒の単位切替になります。
指定した点と点の間の距離を測定します。画面一番下のステータスバーに、距離が出てきます。 左側の【○○】は合算の距離になり、その右側が測定距離になります。
指定した点で囲まれた面積を測定します。
指定した点の座標を測定します。
指定した線の角度を測定します。ステータスバーの指示に従って、測定してください。
距離や面積の測定時に、「〇単独円指定」のボタンを押すと円周や面積が測定できます。
距離・面積・座標の測定の単位を、「mm」と「m」に切り替えます。角度の場合は○○度と○○度○○分○○秒に切り替えます。
表示する小数点以下の桁数の指定は、ここでします。
測定結果を、左クリックした位置に書込みます。
測定結果を書込むときの文字種、小数桁の0表示の有無、3桁毎のカンマの有無、計算結果の四捨五入・切り捨て・切り上げ、単位表示の有無の指定をします。
ブックマーク (お気に入り) はしていないけど、このjwcad(jww)~基本操作のサイトを再訪したい時は、google検索などで「JWCAD 2.5」あるいは「JWW 2.5」などで、検索してみてください。あるいは「JWCAD 雲」あるいは「JWW 雲」などで検索してください。検索結果のページで、動画を除いた上の方に出てきます。
jwcad(jww)~基本操作の操作全般は、上記の目次ページを参考にしてください
PDFの編集をフリーソフト(無料ソフト)、フリーオンライン(無料)などで行います
SXFデータを画面上で参照、確認するための閲覧ソフト(SXFブラウザ Ver2)