本記事には、PRが含まれています
jwcad(jww)~基本操作 HOME>ハッチハッチをかける部分が、四角形などのように閉鎖している場合や円の場合は、右クリックすればハッチをかける部分が選択されます。選択が終わり、コントロールバーの設定が済んだら左端の実行ボタンを押してください。そうするとハッチができます。
上記はコントロールバーで、「1線」を指定して書いた例です。
コントロールバーで、「2線」で指定して書いたハッチ例です。
コントロールバーで、「3線」で指定して書いたハッチ例です。コンクリートを表すときなどに使えます。
コントロールバーで、を指定して書いたハッチ例です。天井伏図など書く時に使えます。天井は貼り出しの位置を決めてやるのが普通ですので、基点を変更して貼り出し位置にあわせてハッチの作図してください。「基点変更」はコントロールバーの、「実行」ボタンの横にあります。
ブックマーク (お気に入り) はしていないけど、このjwcad(jww)~基本操作のサイトを再訪したい時は、google検索などで「JWCAD 2.5」あるいは「JWW 2.5」などで、検索してみてください。あるいは「JWCAD 雲」あるいは「JWW 雲」などで検索してください。検索結果のページで、動画を除いた上の方に出てきます。
jwcad(jww)~基本操作の操作全般は、上記の目次ページを参考にしてください
PDFの編集をフリーソフト(無料ソフト)、フリーオンライン(無料)などで行います
SXFデータを画面上で参照、確認するための閲覧ソフト(SXFブラウザ Ver2)